伊達政宗公の偉業 貞山運河物語展
伊達政宗公が築いた貞山運河の歴史と未来をテーマにした特別展。東日本大震災からの復興の象徴としても注目される貞山運河を、パネル展示や写真、ドローン映像など多彩なコンテンツで紹介します。慶長遣欧使節の精神や先人たちの知恵にも触れられるほか、日替わりの講演会や解説会でさらに理解を深められます。会場では貞山運河沿いの企業や伊達政宗公にちなんだ商品を販売する「TEIZAN SHOP」も登場し、来場記念の御印しおりも配布されます。
日程
2025年8月6日(水)〜2025年8月12日(火)
伊達政宗公の偉業 貞山運河物語展
時間
10:00〜19:00(金・土曜は19:30まで、最終日は17:00閉場)
※入場は閉場30分前まで
会場
藤崎本館7階 催事場
宮城県仙台市青葉区一番町3丁目2-17
仙台市営地下鉄東西線「青葉通一番町駅」徒歩約3分
入場料
無料
主催者
一般社団法人 貞山運河ネット、仙台発・文化が息づく大人の情報誌『りらく』
関連リンク
👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.fujisaki.co.jp/event/teizanunga.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。
