札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

JAPANESE CURRY FESTIVAL 2025 in仙台|8月1日(金)〜8月14日(木)仙台三越で東北のカレー文化を味わう2週間

JAPANESE CURRY FESTIVAL 2025 in仙台

宮城・仙台で東北のカレー文化に光を当てる特別な2週間。全国から集まったカレーの名店と、東北ならではの食材やアレンジを取り入れた個性豊かなメニューが勢ぞろいします。東京・渋谷で人気を博すフェスの同時開催として、カレー細胞(松宏彰)プロデュースのもと、多様性あふれるカレー文化を体感できる場に。仙台三越の会場では、家族や友人と一緒に食べ歩きやショッピングも楽しめ、カレーの奥深い世界に浸ることができます。

日程

2025年8月1日(金)〜8月14日(木)
JAPANESE CURRY FESTIVAL 2025 in仙台

時間

各日 10時〜19時

会場

仙台三越 本館7階 ホール(宮城県仙台市青葉区一番町4丁目8-15)
アクセス:JR「仙台駅」から徒歩約15分、仙台市営地下鉄南北線「勾当台公園駅」から徒歩すぐ

入場料

入場無料(フード・ドリンクは別途料金)

主催者

ポケットカレー株式会社

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://japanese-curry-festival.com
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

東北未来芸術花火2025|9月27日(土)宮城・鳥の海公園で開催!音楽と花火がシンクロする「東北未来芸術花火2025」。宮城・鳥の海公園で芸術的な花火とともに、地元グルメ「はらこめし」も楽しめるイベント!

東北未来芸術花火2025

「東北未来芸術花火2025」が2025年9月27日(土)に宮城・鳥の海公園特設会場で開催されます。花火と音楽がシンクロする「芸術花火」が大きな魅力。日本各地のトップ花火師チームが集まり、音楽とともに幻想的な花火が打ち上がります。このイベントは、音楽に合わせて花火を打ち上げる演出が特徴で、音楽のリズムや曲調にぴったり合うように、花火の滞空時間や残存光まで緻密にコントロールされています。さらに、会場内では「はらこめしお腹いっぱいFESTIVAL」が同時開催され、宮城の郷土料理「はらこめし」を楽しむことができます。

日程

2025年9月27日(土)
東北未来芸術花火2025


開場12:00/花火打ち上げ 18:30〜19:30予定

会場

鳥の海公園特設会場(宮城県亘理町荒浜)
アクセス: 亘理町から車で約15分

入場料

芝生席 5,500円、イス席(A) 6,000円、イス席(S) 7,000円
※全席有料、詳細は公式サイトで確認

主催者

東北未来芸術花火2025実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.tohokumirai.geijutsuhanabi.com/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ポケモンローカルActs物産展|4月24日(木)〜5月6日(火)藤崎本館で全国初開催!ラプラスと一緒に宮城を満喫

ポケモンローカルActs物産展

ポケモンと地域がタッグを組んだ「ポケモンローカルActs物産展」が、2025年4月24日(木)〜5月6日(火)の期間、藤崎本館7階催事場で全国初開催されます。「ちいきのちからってすげー」をコンセプトに、全国の“推しポケモン”がご当地グルメや物産を紹介し、観光や地元の魅力を発信する本企画。今回は、各地のローカルActsで誕生したコラボ商品や特産品を一堂に集めた限定イベントとなっており、ここでしか買えないぬいぐるみやオリジナルグッズも販売されます。

また、みやぎ応援ポケモン「ラプラス」や各地の推しポケモンが登場するグリーティング、スタンプラリーなど、子どもから大人まで楽しめる仕掛けが満載。会場では複数のキャッシュレス決済にも対応しており、家族や友人と安心してショッピングを楽しめます。ゴールデンウィークは、ポケモンたちと宮城の魅力を再発見しに藤崎本館へ足を運んでみては?

日程

2025年4月24日(木)〜5月6日(火)ポケモンローカルActs物産展

時間

10:00〜19:00(金・土曜日は19:30まで、最終日は17:00まで)

会場

藤崎本館 7階 催事場(宮城県仙台市青葉区一番町三丁目2番17号)
※中央エレベーターまたはエスカレーターをご利用ください(青葉通り側エレベーターは利用不可)
※開店前にお並びの際は、大町側玄関口にお並びください

入場料

無料

主催者

主催:株式会社藤崎
後援:宮城県
企画制作:株式会社ニュートラルコーポレーション
企画協力:株式会社ポケモン

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.fujisaki.co.jp/event/pokemon.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。